不動産投資で人生が熱くなる!/ 火の玉ガールのブログ

「不動産投資で人生が熱くなる!」 夢はどこに?それはあなたの心の中に。 未来はどこに?それはあなたの手の中に。

June 2013

FBにオマケで書いたつもりの物件調査つぶやき、
「欠点」が気になるとコメントしてくださったみなさま、
ありがとうございます。



おもしろいかどうかわかりませんが、もしかしたら
物件調査をライフワークとされている方々の役に立つかも
しれない、と思いますので、まとめておこうと思います。

今回の物件は、とある急行停車駅から徒歩4分、乗降客数も
2万人台後半、と私の基準にはまだ達しませんが、まぁ
許せる範囲。

私の基準、とは
区分所有なら、40平米以上・500万円以下、家賃相場6万円以上、
乗降客数3万人以上の駅から徒歩15分以内の築35年以内、というもの。

戸建なら、更にこの上に、市街化区域、所有権、再建築可、
建ぺい率&容積率オーバーでない、
隣地境界の確認の取れるもの、という条件が加わります。

で、今回見に行った2軒目は基準を満たしていたので
現地調査に赴いたわけです。

ちなみに間取りはこんな感じ ⬇

画像1


次に狙っているのはオーナーチェンジなので、
この物件は今ちょうど賃借人さんも入っていて、そこもGOOD。
表面利回りは14%超ですが、もうちょっと価格交渉
できそうな感じだったので、まずは現地に行ってみたのです。

築年数は30年超えてますが、外観・共用部分ともにキレイに
保たれていて、管理状態◎。
徒歩5分以内という立地も素晴らしい。
図書館や小学校も近く、周辺環境も静か。
ファミリーには最高じゃないか、と思って
先に元付業者さんに電話しちゃおうかと思ったくらい
かなり乗り気でした。
でも、その前にお約束の地元管理会社への聞き取り調査を
しなくちゃね〜、ということで数社回ってみると・・・


「あー、あの◯◯マンションね。何階?
あれねー、南側に12階建てのマンションできて、
すっごく日当たり悪いのよね〜。階によっては、
絶対入居者決まんないわよ。
前に、1階の部屋案内したことあるけど、真っ暗だわ、
虫は多いわ、散々だったわ〜。あれは決まんない!
え?オーナーチェンジ?あのマンション、中見ないで
買うのはリスク大きいわねーー!
次に売るときも、それを理由に買い叩かれるよ」
ってなことを、すっごい勢いで3人くらいから
たたみかけられました。

南側の12階建てのマンションつーのは、
コチラ ⬇

画像1


たしかに、裏にマンション建ってるのは見れば
分かるんですが、見た目そんなに接近してるように
見えないし、そんなに言うほど日当たりに影響あるとは、
見ただけでは分からなかったんです。


っていうことはですよ、今現在目の前が空き地で
何の建物も建ってなく、日当たり抜群だったとしても、
将来その空き地に高層マンションでも建っちゃったら、
あっという間に資産価値が下がっちゃうんですよ。

狙っている物件の目の前が空き地の場合、
その土地にはどのくらいの高さまで建物が
建てられるのか、もしくは建築予定がないかどうか、
できる限り調べておいた方がいいですね。


・・・これ、購入した後で、入居者募集お願いに行った先で
言われたらショックでしょうね〜。

まだ購入前だからよく考えてやめるか、または
その分のリスクを考慮して指値を考え直すことも
できますが、不動産は1回の取引額が大きいだけに、
買った後で弱点に気付いたんでは遅いんです。

物件見に行ったついでに、管理会社に寄って
お喋りするくらい、ものの10分くらいで済んじゃいますから、
絶対やった方がいいですね。

私は喉の渇きを潤そうとカフェに入る前に
管理会社に行って、そこで閑談ついでにお茶
出してもらっちゃって、コーヒー代浮いちゃいました・・・
どうもすいません




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨日はキャッシュフローゲームフォーキッズを
都内のゲーム会にてやってきました。


「キャッシュフローゲームフォーキッズ」とは ↓
http://shop.richdad-jp.com/richdad/7.1/15/


参加者は私と息子、そして主催者父子の4人。

うちの息子と相手の息子くんが同学年と
いうこともあり、仲良く和気あいあいと、
しかし白熱したゲーム展開で、1時間半のゲーム時間中
なんと息子は2回もあがり、見事1位を獲得しました。

このゲームはサイコロの出る目により、かなり運に
左右されるのですが、いい手を次々と出して、
片っ端から『みどり』(=3種類の資産。証券/不動産/ビジネス)
を買っていく様子は見ていて痛快でした。

(ゲームでは、緑色のカードが資産、赤色のカードが負債
 となってます。「みどり」=資産、「あか」=負債、という
 息子の理解はここから来ています)


このゲームは、家でも私と息子で何度もやっているのですが、
同学年の子どもと一緒に親子でやる、というのが新鮮だったようで、
大人を負かすことにも爽快感を覚えているようでした。


息子はこのゲームのおかげで、3桁以上の足し算・引き算、
お金の数え方を覚えたといっても過言ではなく、
「いくら払っていくらおつり」などの計算はめっちゃはやいです



さて。
そんな楽しいゲームのひとときのあと、
息子にある相談をしてみました。


私 「お父さんと意見が合わないとき、どうしたらいいと思う?」
(※ダンナは不動産には全く興味なし。絶対に保証人になってくれず、
   自分の資力の範囲で勝手にやってちょうだい、というスタンス。
   この日の朝も資料いっぱい用意して、全身全霊かけて説明した
   にもかかわらず、怒り口調で拒絶され、かなりショック)

息子 「どういうふうにいけんがあわないの?」

私 「・・・うーん。なんて言ったらいいかな。
   例えばさ、りょうたろうはおかあさんが『みどり』増やして
   いくことについてどう思う?」

息子 「おうえんしてるよ!」(←即答)

私 (さすが!)「そう言ってくれてありがとう!
   でも、りょうたろうはなんで応援してくれるの?」

息子 「だって、『みどり』いっぱいふえたら
     おかあさんしごとにいかなくていいじゃん。
     ぼくといっしょにずっといてくれるでしょ。だから。」

私 「そうなんだよ!『みどり』があれば、仕事に行くのも
   行かないのも自由だし、病気で働けないときも
   大丈夫だから、みんなの安心のためにお母さんは
   『みどり』を持ちたいんだよ。
   その話をお父さんに一生懸命話したけど、お父さんは
   全然分からないって」

息子 「あー。それが”いけん”ね。
     えー、なんでわからないんだろう?ぼくでもわかるのに。     
     それじゃあ、おとうさんも
     おかねのゲーム、なんかいもやればいいじゃん。
     そしたらわかるようになるんじゃない?」


私 (爆笑!!)


いやー、もうビックリですね。
息子の言う、『おかねのゲーム』ってキャッシュフローゲームの
ことですけど、
このゲームを作ったロバート・キヨサキ氏も
"楽しみながら短期間で学ぶMBAプログラム"
"将来のしあわせと経済的安定のために、
これほど割のいい投資はありません。 "
と言って、何度もプレーすることをすすめています。

息子は、4歳からプレーしていて、かなりの回数を
やってますが、全く飽きるそぶりをみせません。

KIDS版でも上級編があるようなので、小学校中学年くらいになったら
レベルをあげてやらせてみて、中学生になるころには、一緒に
「キャッシュフロー101」をやりたいと思ってます。


「キャッシュフロー101」とは ↓
http://shop.richdad-jp.com/fs/item/item_zoom.asp?mart_id=richdad&item_num=3


息子が中学生になる頃には、
私とっくに40代か・・・
負けるかもな 


以前にも書きましたが、
私が一番不動産について話をしたり、
悩みの相談をしたりするのは息子なのです。

上の会話も、解決になってるんだかなってないんだか
分からないけど、息子に話す前は、
「んもう!私が困ってるときに助けてくれないなら、
 ダンナが困ったときにも力になってやるもんか!」
みたいな報復型(!!)のネガティブな考えしか浮かばなかったのですが、
「いっしょにゲームやればいいじゃん」という、
単純かつ前向きな彼の考えを聞いて、
スーッと腑に落ちました。


いや、本当に子どもって天才です。(ええ、分かってますとも。親バカです


もっかいこの本読んで、親もちゃんと勉強しないといけないなー。


『金持ち父さんの子供はみんな天才
 ― 親だからできるお金の教育』
 

http://www.amazon.co.jp/dp/4480863427






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ