不動産賃貸業を始めてすぐに気付くこと。

それは・・・

「なーんか、税金ばっかり払ってるよなー」

って、誰しも一度でも不動産を購入したことが
ある方は感じてらっしゃいますよね???

マイホームの場合は、「自己居住」というこで
色々税金面・ローン面でも優遇や控除がありますが、
賃貸経営となってくると、マイホームに比べてかなりシビア。

まず一番始めに直面するのが
・登録免許税

買って半年後に襲ってくるのが
・不動産取得税

その後、1年に1回送られてくる悪魔の封書
・固定資産税&都市計画税


私の場合は米粒物件なので、土地値の高い場所に
RC一棟ものなど、大型物件を持ってらっしゃる諸先輩方に
比べると、納税額も微々たるものかもしれないけれど、
それでも毎回歯を食いしばって納めています。


さて、その納付方法。
せっかく払うんですから、ちょっとでも還元したい、
というのが人情というもの。

米粒であるがゆえの特典、
大体1回の支払額が10万円以下であることを
利用して、私は毎回セブンイレブンでnanaco払い。


私の現在のメインカードはこれなのですが ↓

http://www.jibunbank.co.jp/products/credit_card/ 
(残念ながら、現在は新規受付を停止してしまったようです。 )

セゾンカードはnanacoクレジットチャージに対応しておりまして、
・1回のクレジットチャージ上限29000円
・nanacoセンター預り上限50000円
(セブンイレブン等、残高照会ができる場所でチャージ分へ50000円を
 移せば、更にセンター預りに50000円までチャージ可)
・1日のチャージ回数上限3回まで

という、若干ややこしい手続きを経て、10万円以下の税金類は
クレジットチャージを経て全てnanacoでお支払い。

不動産を購入して1年以内くらいは、いろーんな税金支払いが
ありますので、せこせこ支払いを続けると、毎月2000Pくらい
ポイントが貯まります。
(nanacoポイントは貯まりません。クレジットカードからnanacoへ
 チャージしたときに、クレジットカードポイント1%が貯まります。)


貯まったポイントは家族合算で、ダンナ名義のクレジットカードポイントへ
移行し、まとめて毎月の携帯電話代支払いに充ててます。

うちの電話代は、ガラケー2台+家電で毎月約4000円台なので、
私の税金分と家族のカード利用分のポイントだけで、
半額以上は安くなります。
(我が家ではカード払いできるものは全てカードで支払います)

あまりにも物件が多すぎる方や支払い額が大きい方には
使えない手ですが、私のように
・家のすぐそばにセブンイレブンがある
・納税額が1回10万円以下
の条件を満たす場合は、かなり家計の足しになりますので、
けっこうオススメです。

ちなみに、建物にかける火災保険もこのやり方で
支払ってます。
クレカ払い対応してればそれで払うんだけど、
私の利用している代理店では
コンビニ払いか銀行振込しか対応してないもので;^^