ずいぶん遅くなりましたが、
2018年あけましておめでとうございます。

みなさまは、今年はどんな目標をお持ちでしょうか?

ワタクシは、ここにはっきりと宣言させていただきますが

新規物件購入はお休みします。



といっても、サラリーマン生活は継続、
手持ちの物件も恐らくはそのまま。

運用中の物件は、攻めた活用をせず、せっせと安定的に稼いでもらい、
新規購入は1年間ストップしようと思います。


小3の2月から進学塾に通い始めた息子の成績は、当初予想していたものと
まったく違うので、もうここはあの手この手で全力サポートするつもりです。
そんなわけで、今年は控えめの予定ですが、
1年間どうぞよろしくお願いいたします。


休む、といっても投資活動をまったくやめてしまうのはつまらないので
できるだけ手間のかからない、自動で資産運用してくれる仕組みは
年末年始に仕込んでおきました。

そして、念願のクレジットカード切り替え手続きも完了しました。



ワタクシはもともと”漢方スタイルクラブカード”ユーザーでしたが、
もともとは還元率1.75%だったのが途中から1.5%に改悪され、
最終的には1.1%になりそうだというので、いい加減変更せねば、と
前々から考えてました。(年会費は本カードと家族カード合わせて2000円税別)

  ↓ ↓ ↓

漢方スタイルクラブカード 18年3月変更


いまや、公共料金から保険から税金から自販機やコンビニでのちょっとした買い物まで
クレジットカード(≒電子マネー)利用は当たり前。
できるだけや引落しをやめて、使えるものは不動産関連も含めて
カード払いに充当したおす、ということを試してみた結果、
去年1年間のカード決済費用は世帯合計でちょうどサラリーマン年収1人分でした。

(我が家の収入は私、ダンナ、不動産からのCFがちょうど同じくらい)

1年間のポイント合計金額は7万円弱。

電子家計簿を調べてみて、あとクレカ払いに変更できそうだったのは
・食材費 (週一の宅配利用で、ここは引落しのみ。クレカ払い不可)
・交通費 (PASMOチャージ)
・住民税 (これまでの特別徴収から普通徴収に変更)
くらいでした。

2017年は物件購入があったため、そのリフォーム資材などで100万単位で
買い物したため、今年はそこまで支出額はいかないかもしれませんが、
それでもやはりかなりの額の決済をするはずです。

マイル系カードだとカードの種類にもよりますが、
7万~7.5万マイルくらい貯められそうですので、
そうすると国内線1回5000マイルで計算すると(羽田発実家のある徳島迄を基準として)、
年間15回も乗れる!家族3人なので1人5回!
たとえ年会費がUPしても絶対に変えねば!!

・・・ということで、JAL系・ANA系、本家、グループ系列航空会社
いろいろ比較を繰り返して、我が家の場合はこれが最適、と選んだのがコレ。

MiragePlusセゾンゴールド


UAですが、ANAと同じスターアライアンスに加盟していますので
特典航空券で全日空の国内線に交換できます。
毎年1500マイルのボーナスマイルがあるため、私が選んだのはAMEX。


実家のある徳島までは、JALの方が便数も多くて便利なので
BAマイルで日本航空の国内線に交換できる、SPGカードとどっちにしようか
めちゃくちゃ迷いましたが、家族カードが決め手で結局UAに。

SPGカード


これに加えて、nanacoチャージで1.2%ポイントが貯まるリクルートカード
私とダンナさん名義でそれぞれ1枚ずつ。
これで、セブンイレブンで一度に20万円分までの税金や保険料支払い可能に。
リクルートカード


ダンナさん用に交通系では一番年会費が節約できそう&
えきねっと会員と紐づけできるSuicaの付いてる、ビックカメラSuicaカード
02ビックカメラSuica特典 20171217


私はPASMOの定期を使っているので、オートチャージ及び陸マイラー
の対応としてANAのソラチカカード
16要解約



メインはマイレージプラスセゾンに集中して、
他の2枚は交通系・コンビニ支払い系と用途をしぼって
1人3枚ずつ所有することで決着。

準備は整いましたので、今年国内線何回分貯められるか、
試してみます。
(たぶん受験終わるまではどこにも行けない&海外旅行はもともと行かない)


カードの新規発行は相当ポイント貯まるので、
陸マイラーの必須サイト、ハピタス経由で発行しました。


面倒くさがり屋なので、「陸で月20万マイル貯める」とか自分は無理です
飛行機もめったに乗らないので、基本は決済で貯めることになるでしょう。

そうそう、ソラチカカードは公式サイトでしか申込できない(たしか)のですが、
マイ友プログラムというのがあり、ANAカードユーザーからの紹介で
加入するとお互いにマイルがもらえます。

私の紹介でももちろん入れるのですが、
グレードの高いカード(プラチナとか)に入る予定の方は
せっかくでしたらグレードの高いカード利用者
(ワタクシは業界では有名なこの方からご紹介いただいて加入しました)
からの方が、お互いにもらえるマイルが増えていいんじゃないかと思います

(私は一番下のランクの一般ユーザーですので


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス