不動産投資で人生が熱くなる!/ 火の玉ガールのブログ

「不動産投資で人生が熱くなる!」 夢はどこに?それはあなたの心の中に。 未来はどこに?それはあなたの手の中に。

タグ:子ども・教育

昨日は

内本塾  (リンクに飛びます)

に参加させていただきました。(講師の立場で)


おもしろかった、と言っていただけることが一番の喜びであり、

「不動産投資って、楽しそう!(大変なこともあるけど)」

と感じてもらえたのなら、よかったと思います。


主宰の内本さん、スタッフの皆さん、ご参加くださった方々、
どうもありがとうございました


さて。
標題の

自分の中で一番誇れる才能

とはなんなのか?


人それぞれ、いろんな特技、持ち味、スキルが
あると思うのですが、私が自分自身に関して一番秀でている、
と自負している能力は・・・


「優先順位を決めるスピード」

だと思っております。


人間なので、当然長所も短所もあり、
できること・できないこと、得意・不得意があります。


私は自分ができないことをよーーーく自覚しており、
優先順位をつけて、自分が

・「好き」で、
・「得意」で、
・「コスト(かけた時間or費用)に対するリターン(金銭的報酬に限らず、精神的満足も含む)が大きい」こと

に時間を使うことを最優先として生きています。


人生は短く、やりたいことをやれる時間は本当に限られているのです。

迷う時間があるなら、とりあえずやってみる。
ダメならサンクコストは忘れて即撤退。

これの繰り返しで今の自分ができているんだな~と思うのです。



今年、私がはっきりと目標にしていることは2つだけ。

・予算内で、自分のサラリーマン年収と同等以上を稼いでくれる物件を入手し、安定運営にこぎつけること。

・息子(4月から小5)の中学受験勉強サポートを全力でやり、彼にとって最適な学習環境を整えること。



あれこれ決めてもどうせそんなにたくさんできません。
が、2つだけならなんとか自分にもできそうです。


ちなみに昨年一番注力したことは

・所有物件の売却

でした。コレ、一生懸命やったら自分の年収○年分が一気に稼げるのですから、
全力集中する価値があるというものです。



そういうわけで、
同世代の中学受験を考えていて、なかなか伸びずにお悩みの親御さん!
ワタクシ、お仲間ですから2年間親としてできることを全力で応援しましょ~






    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
2016年9月 火の玉出版前ミニセミナー

(20人満席)の様子は 
↓ ↓ ↓

コチラ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


投資に関しては、

「20代のうちに知っていれば(始めれば)よかった」

と後悔することもたくさんあります。

でも、労働以外に収入を得る方法があることを、
当時はもちろん、誰からも教えてもらう機会がありませんでした。
自分が30代後半で初めて知った投資のことを、

「お金の話」

として息子には身近に感じてほしいと思っており、
ゲームや本や体験学習の機会を利用して、
子どもへの金融教育として実施しています。

(それがどれだけ息子の心に響いているかは正直ギモンです・・・)



先に紹介した先日の出版前ミニセミナーの中で、
一番ウケた話題は、子どものオモチャでした。

当日、私が実際に息子と一緒に遊んでいる、
(遊びすぎてボロボロになっている)現役のオモチャをいくつか
持参したのですが、女性のママさん参加者も多かったからか、
とても好評でした。

せっかくなので、どんなもので遊んでいるのか紹介します。


☆立体パズル ロンポス101ピラミッド

 ゲームばっかりやる息子の視力低下を心配して、
 DSゲーム機と同じくらいの大きさのこのパズルを
 買い与えたのがきっかけ。
 平面・立体とも、今でもかなり遊んでます。
 上級編だとけっこう難しくて、大人もハマる面白さ。




 
 ☆旺文社 でる順 地理DS

 小3の冬から進学塾に通い始めた息子。
 塾の勉強って学校と全然違うんだね!難しい・・・
 算数以外は全てヤバい息子のために、どうせゲームするなら
 地理覚えてくれ、ってことで中古で購入(いまどきDS新品売ってないっす)
  買ったはいいけど、実はあまり遊んでくれませんでした(汗)





☆日本白地図ジグソーパズル 
チズミルク

 これは想像以上にヒットでした!
 社会のテストで都道府県の形まるまる出題されたことがあり、
 もちろん全問正解。
 「意外とこの県大きい(小さい)!」とかいろんな発見があり、
 おもしろい、かつ勉強になります。





スーパー特急大集合!鉄道旅行ゲーム

 実はこれはデパートのおもちゃ売り場で買いました。
 見た目は同じだけど、持ち歩き用にもっと小さく 
 機能も単純で500円(税別)なり。
 これも息子の大のお気に入りで、旅行行くときとか
 必ず持っていきます。これのおかげで全都道府県+名産物の
 組み合わせと場所覚えましたね。
 実店舗でまだ売ってるのかなぁ。



国旗ぴったりカード  

世界の国旗かるた 


 「国旗カード」は昔50枚入りくらいのものを100均で買いました。
  この前の勉強会でも実物を紹介したのですが、参加者の方に聞いたら
  今では売っていなかった、とのこと。残念
  上記の2つは購入を検討したことがあり、特にかるたは
  息子が学童でもよく遊んでいたようです。知育かるたは遊びながら覚えられる
  最強ツールだと思います。



☆【おまけ】キャッシュフロー for キッズ (日本語版)

 私も「金持ち父さんシリーズ」は全冊読み、多大な影響を受けました。
 大人のキャッシュフローゲームもさんざんやりましたが、
 家でも子どもと遊びたくて息子が4歳のときに購入、一時は毎晩寝る前やってました。
 付録のCDもすごくおもしろくて、iPadに落として何度も聴きました。
 おかげで就学前から「ふろうしょとく」、「びじねす」という言葉を覚え、
 見学会に連れていけばオーナーに質問の嵐、でした
 



(この本もオススメです。金持ち父さんの子供はみんな天才 ― 親だからできるお金の教育)


いかがですか?
ここで紹介しているものは、すべて私が実際に購入して
遊んだことがあるものばかりなので、効果は実証済です。

お子さんの誕生日やクリスマスプレゼントの候補の一つに
挙げられてみてはいかがでしょうか。 



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Amazonが2000円未満商品配送有料にする前から、
とくに備品関係の仕入れに利用していた通販サイト。

それは、 ヨドバシ.com

どんな小さいものでも送料無料、しかもはやい。


以前から、Amazonですら送料必要だった小物でも
なんでも無料で届けてくれるので、重宝しておりました。

電動歯ブラシの替えブラシ、とか、洗濯機排水トラップエルボとか、
ガスホース挟む丸いちっちゃいの、とか。(商品名がわからない)


昨日注文した商品、さっそく今朝届きました。

20160514_030314080_iOS

牛乳ではありません。

塾の勉強で、現在「社会」が一番苦手な息子。

小4では、『日本地図』が学習の主なテーマになりますので、
パズル&かるたで楽しく覚えてもらおうと、母が探して注文したのです。

もちろん、これから私も一緒に遊びます。



こちらの商品、カカクコムで探すと最安は

価格コム チズミルク 20160514

938円らしいのですが、3万円未満の商品は送料500円かかります。


対して、今回届けていただいたのは、

ヨドバシドットコム チズミルク 20160514


送料込、1170円。
しかも、ポイント1割付きますので、実質1000円ちょい。

定価が1512円なので、お安いと思います。


まぁ、ちょっとした差といえばそうなんですけど、
不動産関係でちょこまか細かいものを購入する機会が多いので、
とても重宝しております。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

先月から塾に通い始めて1ヶ月が経過した息子。

学校の宿題しかやったことのない子には相当難しい内容の入塾テストを経て、
これまで計4回テストを受けてきました。

週一ペースで受けてることになりますね


社会や理科がダメダメでも、新4年生は2教科(国語・算数)のみの選択もアリなので
(息子は4教科選択)、まぁ5年生にかけてゆっくり攻略していけばよし。

が、国語がダメなのは見過ごせません。

なぜなら、文章読解力は全教科通じて非常に大切で、
文章が何書いてあるんだか理解できなけりゃ、得意の算数ですら
今後下降路線をたどることは目に見えているからです。

そろばんは計算力向上には大いに寄与してくれますが、
読解力は他のことで養わねば。。


ここはやっぱり読書でしょう。

ということで、↓ この中の”小学生中学年図書室貸出ランキング”から数十冊ピックアップ。

  


図書館に走ってドカンと借りてきました。

無理やり読ませることはできないので、興味を引きそうな本をいろいろ見せてみましたところ、
一番反応したのがコレ。

  ↓  ↓  ↓

   


三国志。しかも、絵がかっこいいヤツ。

さっそく見てみますと、はは~、なるほど。

小4男子が好きそうなパラメータやらプロフィールやらが各人物ごとに載っていて
ドラゴンボールカードとかポケモンカードとか、そういう感じの造りになってます。

ワタクシ、かなりいろんな種類の本を読んできたと自負しておりますが、
こういう中国の歴史小説の類はまったくの無縁で生きてきました。

これは息子と趣味を同じくするためにも自分が読まねば、
と思い、さっそくこちらのビジュアル百科はお買い上げ。


さらに、さすがに全巻小説での読破は読解力難アリの小4男子には難しかろうと
マンガを借りてくることにしました。


    

何しろ全60巻。

中身も分からないのに、一気に大人買いできません。


そして2人で読み始めましたところ・・・


えー、何コレ。。。めっちゃおもしろいやーーーん!!!


私と息子だけでなく、ダンナも一緒になって、
今やすっかり毎晩寝る前30分は『三国志タイム』。


それぞれ好きなキャラクターがおりますので、
その人物について語り合ったり、
家族全員で同じ本を読み進める、という未知の体験。


今はまだマンガだけど、これで

「小説も読んでみたい」



「他の歴史ものも読んでみたい」



「いろんな本を読んでみたい」



無類の読書好き


となってくれれば理想的なのですが


これの効果かどうかは分かりませんが、
最初のテスト150点満点中20点だった国語は、先日は106点まで向上し、
一文字も書けなかった文章問題を全部埋められるようになりました(まだまだ間違い多数)。


まだまだこれからも彼の好きそうな本を探す旅は続きます。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人生ってホントにバランスだな~と思います。

私が不動産投資で規模の小さい物件にしか手を出さないのも、
株式投資で現物取引しかしないのも、
全てその対極にあるリスクの大きさを見てるからです。


サラリーマン生活においても、
間違ってもS銀行様が喜んで貸したくなるような
属性ではございません。

が。

好きな顧客からだけ好きなだけ仕事を取り(これだけでも予算大幅オーバー)、
ストレスゼロで定時上がり&有給100%消化で人間関係文句なし、
という環境を手離せば年収倍だよ、と言われても
おそらく私は動きません。


「このくらいのリスクに対するリターンがこのくらい」

というバランスが私にとってはとても大切なので、
いくら実入りが大きいと分かっていても、
自分のリスク許容範囲内に収まらない借入や
残業と責任を伴う高収入の仕事は、自分には無理だと思います。


息子にしても、
地頭は悪くないとは思いますが、
私以外の大人から見ると(父親=ダンナ含む)、
まぁ扱いにくい子らしいです 


やたら数に強いし、小三のくせに口達者で
負けん気が強く、やけに論理的なので
生意気を通り越して、本気の口論になるらしい。。


息子だけのせいではないです(と思います)が、
担任の先生、1学期末で体調崩されて退職しちゃいましたからね・・・


どんだけやんちゃなんだ


もちろんいいところもたくさんあるけど、
大変なところもたくさんある、ってことで
これまたやっぱりうまくバランスを取っていくことが大事なんだな~と思う毎日です。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ